このブログに新しいコーナーを作った。メニューの一覧を見ると、「読んだ本」という新しいコーナーが見つかる。
そこに自分の読んだ本を記録していこうと思って作った。とりあえず、2018年に読んだ本をまとめた。
ところで話は変わるが、先日妻が仕事の関係で長野や岐阜の方に行き、そこで良い感じの写真を撮ってきてくれたので、シェアする。
ふくろう商店街はNHKの朝ドラ「半分青い」の舞台にもなった所である。人もお店も少ない感じだが、有名なカステラ屋さんや酒屋さんがあるようだ。妻はお酒を御土産として買ってきた。

こちらの写真は妻籠(つまご)の宿街らしい。暗めの写真ではあるが、雰囲気があってすごく良い。夏のような印象を受けた。

そして、こちらは恵那峡の写真である。恵那峡はダム建設のため木曽川をせき止めて作られた人口の湖らしい。光の入り具合が絶妙で靄がかかっているようで神秘的な風景だ。


